井川貫禄!赤星が内角高めを引っ張り3連勝!!
MBSで2時間の録画中継。今日は冷たい雨が降ったり止んだりと過酷なコンディションでした。今日の先発はオープン戦初登板のエース井川。3回をパーフェクト4三振と言うことないです。去年より、投球後に三塁方向へ体が流れなくなってますね。チェンジアップが低めに決まり、練習中の110キロカーブがタイミングをさらにずらす。直球も140キロ出るかどうかだったので、まだまだこれからですよ!(髪がサラサラで驚きました)
7回に勝ち越しタイムリーを放った赤星選手!ルーキー上原厚治郎投手からインコース高めを強引に引っ張ると、鋭い打球がライト前へ。(驚いて?ライトの宮出選手がすべりました)打った瞬間に赤星選手がこぶしを突き上げてガッツポーズですよ!気持ちはもう開幕(ヤクルト)戦の気分ですね♪
3番手で登板した太陽投手も3回3三振とコチラも完璧。相手が1軍選手を交代させ、控え選手に代わっていたものの、ストレートのキレが抜群でした。2番手の安藤投手は真ん中のストレートをHRされましたが、それ以外はリグス選手に死球を当てて怒らせたくらい(笑)で、3回を32球と理想的な投球を見せてました。(今日のヤクルト打線は早打ちですからね)
金本選手、桧山選手が初出場。アニキのオーラが出て相手投手がビビってました。2人ともまだまだこれからでしょうね。スペンサーも今日はさっぱりでしたよ。なんか打つときに下半身が滑ってました。地に足がついてない感じですね。気になるライトの守備は平凡なフライを1個捕っただけです。
藤本のセカンド守備について。エラーはしなかったんですが、ファーストへ投げる時に山なりになることが多いんですよね。肩があまり強くないのもあるんですが、今年も一塁手に踏ん張って捕ってもらわないといけませんね。(シーツ先生はファーストファールフライを1個落としました。)
今日は桜井の左中間HRもありましたが、4安打ですよ。。お寒い。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
桜井 井川 太陽 | |
![]() |
赤星 | |
![]() |
藤原 金本 関本 桧山 上坂 岡崎 浅井 鳥谷 安藤 | |
![]() |
藤本 シーツ 片岡 スペンサー 中村豊 野口 町田 | |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
藤本選手の守備、やっぱり不安なところがあるのですね。
コンバートしたばかりですから、無理をいうのは良くないと思いますが、それでも頑張ってもらわなければいけない選手ですからね。
やってもらうしかないです。
投稿: ヒロキ | 2005年3月12日 (土) 23:57
初めまして。
TBありがとうございます。
好調な投手陣に今後も期待したいと思います。そしてなにより桧山選手の活躍だ!!
投稿: へんちゃん | 2005年3月13日 (日) 21:04
ヒロキさんへ
藤本選手も守備範囲は広くなっているんですが、やっぱり不安なところもあるんですよ。
それがまた阪神らしい所なんですけど。
コンバートで動かされた選手も内野陣は鳥谷以外全員なので、シーズン中も守乱には要注意です。
投稿: PJ. | 2005年3月13日 (日) 21:36
へんちゃんさんへ
投手陣は好調なんですよね。
でも打撃面が拙攻続き・・・シーズン中、逆になることもありますよ。
桧山選手もエンジンかかってきましたね!
来週当たりはライト争いがきっと熾烈になってくるんでしょうね!
投稿: PJ. | 2005年3月13日 (日) 21:40