熱血!タイガース党【3/4】
【3月4日の「熱血!タイガース党」は・・・春季キャンプ大総括】今日は福本党首による春季キャンプ総括。まず投手編から、、、3つあげてくれました。
☆ 的場インタビュー
☆ Hot Blood $10 ・・・「タイガース展」に潜入
☆ 党首にゴン! ・・・的場に一言
1. 下柳を見習え!だったと思います。下さんは全体練習よりも30分前にグラウンドに出て、走りこんだり色々しているようですよ。イガー君と下さんの走りこむ量は異常なほどですから。(これで低めに集まるんですよ)
2. 能見、橋本に期待。
3. 壁を打ち破れ!!
能見投手は鳴り物入りで阪神に入団し、(OP戦で長いイニングが投げれれば)先発ローテも見えてきてますね。橋本投手は長身から投げ下ろす球が球速以上の速さを見せるそうです。確かに140キロ前後しか出てませんし。去年の桟原投手のような(1~2点ビハインドでの登板)役割を任されるかもしれませんね。
野手編では、鳥谷の成長。(まだ障子を1枚破ったくらいだそうですよ)ファンや首脳陣、解説者がどこまで今年に求めるのかがポイントだそうで。今でも2割7分、10HR弱くらいの実力はあるそうですよ。(3割、20HR打って欲しいと思う人もなかにはいますから・・・)まぁ個人的には今岡選手の2年目(.293 7HR)が目安となると思います。
若手の外野手のアピール。的場、桜井、喜田ですね。打撃ではそれぞれ1軍クラスといっても過言ではないんですが、3人とも守備が・・・ですから。そういった面も鍛えないと起用機会が生じませんね。
的場選手のインタビューでも今年にかける思いは伝わってきました。(ケガを恐れずに)ケガしないでプレーしてほしいですよ。帰塁方法の1つから違いますからね。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント