赤星、10度目でついに盗塁失敗。
ABC朝日放送で4回から試合終了までテレビ観戦。7安打3併殺と上手く打ち取られた感じです。今日は完敗ですよ。先発の太陽投手も5回10安打4失点(ブランボー、北川からHR)とボールが高めに集まったり、矢野さんのミットに来なかったり、と今日は今までの好調ぶりが陰をひそめました。
マウンドの傾斜になじんでいないために、リリースポイントが早くなり、ボールが高めに浮いたという解説を聞きましたが・・・本当にそれが原因なら、シーズン初登板は第2カードの広島戦かな?
10度目の盗塁機会でついに刺されてしまった赤星選手。けど、4打数3安打の猛打賞ですよ!刺した的山捕手もパリーグで1,2を争うかなりの強肩キャッチャーですけどね。ちなみにこの人は打撃面が弱い、昔のタイプの捕手です。
昨日は散々だった藤本選手。理想とするショートの頭をこえるレフト前ヒットも飛び出し、おまけに1盗塁、と併殺打1本を除けばまずまず。守備面では、9回に内野安打を許したところが気になりました。あれはマウンドと二塁ベースの前にはねたゴロで、鳥谷が捕った方がアウトになったと思いますが、鳥谷も捕りに来てませんでしたし。(今年の課題ですね)
矢野さんも、記録は太陽の暴投になりましたが・・・足が動いてなかったですね。気持ちは止めようとしているんですが、あんまり多くは求められないみたいです。それと早く復帰後1本めのヒットが出て欲しいです。
一番光った選手はルーキー橋本投手。2回をパーフェクト、3奪三振ですよ。オープン戦で強力な巨人、オリックス打線を封じたのは高評価ですよ!開幕1軍はもう目の前で、個人的には去年の桟原投手のような1~2点ビハインドでの登板になると思ってます。球速は146キロまで出てました!
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
橋本 | |
![]() |
赤星 町田 | |
![]() |
藤本 藤原 上坂 スペンサー 桜井 ウィリアムス | |
![]() |
関本 桧山 中村豊 今岡 矢野 浅井 吉野 | |
![]() |
シーツ 鳥谷 太陽 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はたして太陽は先発ローテに入ってくるんでしょうか?そして絶好調の橋本はどんな役割を担うんでしょうか?先発?真ん中?ワンポイント?なんとなく疑問に思ってしまいました。
投稿: もっちゃん | 2005年3月22日 (火) 21:45
もっちゃんさんへ
太陽投手もローテ争いから一歩後退ですね。
故障明けの都合上、中6日以上空ける必要があるので、外されやすい要素はあります。
明日のヤクルト戦に先発予定のブラウン投手の内容次第で決まると思いますよ。
橋本投手はまずは中継ぎからでしょう。悪くいえば敗戦処理からで・・・6月ごろには先発チャンスもあるかもしれませんよ。
投稿: PJ. | 2005年3月22日 (火) 21:52
なるほど。敗戦処理からですか~。たしかに阪神には実績十分の中継ぎがたくさんいますからねぇ。まずは与えられたチャンスをものにしてから!ということですね。橋本ならチャンスををつかめそうです!!頑張ってくだされ!!
投稿: もっちゃん | 2005年3月22日 (火) 22:26
PJさん、コメントおおきにです。
いつもテーブルボードでの「今日の試合の採点表」を楽しく拝見しています。
コンバート組3人の調子が悪いのが気がかりですね~
開幕までに間に合うんでしょうか?
(;¬_¬) 心配!
投稿: 虎虎虎 | 2005年3月22日 (火) 22:29
虎虎虎さんへ
シーツは最近、下降気味。
鳥谷は上昇の兆しを見せず(こんなもん?)。
今岡は故障明けで、まだ調子は上がらず。
藤本は2安打で上昇の兆しを見せたのが救いですかね。
開幕前に調子をちょっと落とした方が4月に爆発しそうですけどね。そう思っておきます。
つながりが欠けた打線に、アニキの一発頼み。これではダメですよね。
投稿: PJ. | 2005年3月22日 (火) 22:49
こんばんは!
橋本投手の活躍が嬉しいですねぇ。
あの長身から角度のある球を投げるのですから、出来るものなら一度バッターボックスに立ってみたいです(笑)
投手陣の頭数は揃いましたね。
あとは、各選手が想定どおりの仕事をしっかりとこなすかどうかですが、すべての選手が計算どおり仕事をしてくれればぶっちぎりの日本一でしょうから(笑)、トラブルが起きた時にどうやって対処していけるかでしょうね。
楽しみな投手が多くてワクワクしますよ(^_^)
投稿: ヒロキ | 2005年3月23日 (水) 01:14
ヒロキさんへ
ルーキー橋本投手の活躍はうれしい誤算というところでしょうか。
実際、打席に立つと頭の上からボールが来るような感じになりますかね?(笑)
投手の数は揃ってますが、先発陣の内容が・・・。
今年1年間の課題ですけどね。
先発候補8人をうまく入れ替えて機能してくれれば、上も見えてきますね。
投稿: PJ. | 2005年3月23日 (水) 09:26
こんにちわ。いつもTBありがとうございます。
ニュース映像しか見ていないのですが、あそこまで
カンペキに刺される赤星は久しぶりに見ました...笑
マウンドの傾斜については去年か一昨年ぐらいから
阪神の投手が何人か口にしていますね。(誰かは忘れましたが)
今岡と濱中が神宮のナイターはボールが見えずらくてやりづらいと言っていたのと同じように球場ごとの
得手不得手は多少仕方がないかもしれませんね。
かといって公式戦ではそうも言ってられませんが・・・。
何気に上坂が心配です。。。
投稿: 陸奥 | 2005年3月23日 (水) 10:40
陸奥さんへ
コメントありがとうございます。
球場ごとの差って、素人目には微妙ですが結構存在するみたいですね。
事前に調整して慣れてくれればいいのですが・・・難しいですね。
上坂選手?実は1軍に帯同して、ちゃっかり開幕1軍のキップを取れる可能性が出てきました。
桜井、赤松、藤原が2軍落ちし、
今のところ久慈、上坂、秀太、中村豊の中から2人いけそうですから。
足が速い外野も重宝ですか。
投稿: PJ. | 2005年3月23日 (水) 10:46