神風で猛虎打線爆発!【第4クール】
試合速報をリアルタイムでしてくれたスポニチ、それと両チームファンの掲示板で試合を実況してくれた皆さんお疲れ様ですm(_ _)m
海岸に立地してるためか、今日はものすごい風だったようです。(横浜はこんなところで毎日練習してるのか)阪神は杉山、横浜は土居でスタート。
村田、小池のHR・・・3-0で杉山の投球予定3回を終了。4回表も続投させた土居投手がメッタ打ちに遭うんですよ。鳥谷の(風にかなりのって)ライト最前列にスタンドイン!続く片岡、関本がヒットで(葛城はセンターライナー)的場が(守備が下手な)ライト古木の所へヒット、野口の2塁打で大逆転!!
庄田、赤星、藤本と続いて、もう1巡鳥谷がタイムリー&盗塁(笑)6人連続出塁を含み、この回は8安打で8得点ですよ♪(3本のポテンヒットが味方しました)ここで、4回裏からの登板を30分以上待たされた能見投手が登板するんですよ!
4回裏は三者凡退に抑え、5回裏からは岡崎捕手に交代。的場の落球があったのものの、その後落ち着いて狭殺プレーにも持ち込み切り抜けました。結局、3イニング1安打4三振無失点と完璧。これで勝負は決まりました。
牛島監督&能見は「ストレートが良くなれば、もっと良い投球が出来る」と口をそろえましたよ。スポーツニュースで見たら、かなりスライダーが曲がって落ちてました。(これは結構やるんじゃないですか)
8回表の町田の代打3ラン本塁打は「神様襲名」と言わんばかり(代打本塁打の記録保持者ですよね)。中村泰、吉野、最後は久保田まで出す余裕っぷり。
今日も5打数4安打の大当たり(.583)、鳥谷の打ち過ぎ感が返って心配です(笑)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。くぼっち@今日のヒメゴトです。
トラバありがとうございます。
今年の鳥谷は期待してもいいですよね?打ち過ぎて心配なんて贅沢な悩みじゃありませんかw
能見はマジでよさそうでしたよ。
投稿: KUBOTCHI | 2005年2月15日 (火) 23:11
こちらこそよろしくお願いしますね。
鳥谷の仕上がりが早すぎて、開幕して調子が落ちていかないかかえって心配ですよ。確かに贅沢な悩みですよね(笑)
能見投手もスライダーとカーブ(?)っぽいものを投げてましたね。ボールの曲がり方にはちょっとビックリしましたよ。
投稿: PJ. | 2005年2月16日 (水) 13:08
こんにちわ。
TBさせていただきました。
能見投手は期待大ですね~~。
ペナントもこの調子で頑張ってもらいたいです。
投稿: さとこ | 2005年2月16日 (水) 13:23
さとこさん、はじめましてですよね。
これからもよろしくお願いしますよ。
能見投手もあのキレのいい変化球を常に投げれるようなら、かなり活躍してしまいそうです。
投稿: PJ. | 2005年2月16日 (水) 13:51