白星発進!【第3クール・2日目】
(練習試合でも)勝ちましたよ!前日の予想オーダーが9番浅井以外まさかの的中(笑)見事な逆転勝ちでポイントもいくつかありました。
試合が決まったポイントとしては、7回裏鳥谷の2ランHRになるんでしょうね。5-3と追い上げられた時に突き放しましたから。インコースの球を思い切り振り切りライトスタンドへ!結果が出てよかったですよ。
5回の得点も見事でした。藤本の左中間への2点タイムリーで勝ち越し、鳥谷のレフト前タイムリーと打線が上手くつながった3点でしたよ。
的場選手が4打数3安打の大当たりなんですよ!(球に逆らわず上手く打ってました)去年もオープン戦、好調時の故障に泣いただけに、今年こそ1軍残留を果たしたいですね。野手はこの3人が目立ってました。
先発の安藤投手も変化球主体で3回を66球(多すぎ)でした。シュートを多投しながら、自慢のスライダーが切れてましたよ。結構アップアップしてたのが気になりますが、もっと長いイニングに挑戦してもらいたいですね。
日本ハム先発の押本(先発ローテ投手)がこの時期に147km/hの速球でキリキリ舞いでしたが、投手が代わると打てるんですよね・・・鳥谷もこの投手に対しては2三振で大丈夫か?と思いましたけどね。(2安打3打点の活躍ですから)
9回表、吉野投手が登板したときに放送終了したのが残念でした。。代走から登場した岡崎選手も好走塁でしたよ!(2失点のリードはどうだったんでしょう)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント