分配ドラフト直前【楽天か?オリックスか?】
SANSPO.COMで予想選手も載ってます。分配ドラフトは、8日13時からの予定です。
近鉄、オリックスの対象選手(外国人、FA宣言選手を除く)は、約110名。プロテクトで25名はオリックスに優先権があり、残り(約80人)のなかから40人は楽天に行くことになる。楽天が獲る最初の20人がほぼ1軍選手となる見込みやけど、予想選手を見る限りでは結構厳しいなぁって気がする。
昨日、一場の楽天入団を発表したとしても、1年目から即戦力で使えるかどうか。
9日の合同トライアウトでは、吉井,山崎(元オリ)、波留(元ロッテ)、三沢,井出(元巨人)、内薗,前田(元西武)、関口(元近鉄)、成本(元ヤクルト)、河本(元日ハム)、関川(元中日)、冨岡,七野(元横浜)などなど、まだ使えそうな選手も目に付けてるみたいやし。17日の新人ドラフトと含めて、楽天の動きに注目です。
今日の分配ドラフトでは、川尻(近)、星野(近)、北川(近)、塩谷(オ)、斉藤(オ)なんかはプロテクトに入るか入らないかの当落線上におった感じやし、しかも元阪神の選手となると動向が気になるところです。
過去のブログ:プロテクトは未公表。(分配ドラフト、一連の流れをのせてます)
速報:楽天は、投手17名、野手23名指名!北川、岩隈、ノリはオリックス残留!磯部、川尻、高村、大島、吉岡は楽天!
| 固定リンク | 0
コメント