プロテクト選手は未公表。
トラ&ウマさんのように、プロテクトを少し占っていきたいと思います。
結局、8日の分配ドラフト(これも多分未公表)で少しは明らかになると思います。
近鉄・磯部会長は、片意地はったためにプロテクトされなかったみたいです。ゆえに楽天入り確実。
オリックス・中村GM(元阪神監督)は、「投手力を中心にプロテクトした」とのこと。
(※ プロテクト予想選手 主観がかなり入ってるのでご注意)
【投手】近)岩隈 福盛 高木 宮本 吉田豊 吉川
オリ)金田 戸叶 山口 川越 本柳 大久保 相木
【捕手】近)藤井
オリ)日高
【内野手】近)中村 水口 北川 阿部真
オリ)塩谷 平野 塩崎
【外野手】近)川口
オリ)谷 村松
1、2年目の選手、および外国人選手、FA選手は入れないらしいので、オリ・歌藤(投)、オリ・加藤(投)、近・阿部健(投)、近・大西(外)は除きました。
故障で04年を棒に振った近・吉岡(内)はプロテクト外のようです。
【一連の流れ(2chから引用)】
・11月4日にプロテクト提出。
・11月8日に楽天球団との分配ドラフト実施。
・プロテクト人数は25人。外国人、FA選手はプロテクト不可。
・1~2年目の選手は自動的にプロテクトされ、分配ドラフト1巡目では楽天球団は指名できない。
・自由契約選手は分配ドラフトには登録されない。
指名方法
楽天がプロテクト25人及び新人枠28人を除く20人を指名。
↓
オリックスが新人枠28人含む残り選手から20人を指名。
↓
楽天が新人枠28人含む残り選手から20人指名。
↓
残り選手はオリックスが引きとる。
| 固定リンク | 0
コメント