能見、連投も力尽きる(泣)【社会人野球・決勝】
第31回 日本選手権 決勝 大阪ガス●0-1○JFE西日本(延長15回)
(毎日新聞)
どえらい試合になってました。0-0のまま、9回表・JFE西日本がチャンスの場面で、昨日完投した能見がリリーフ登板。決勝だけあって、必死の態勢。結局、9回途中から15回にホームランを打たれるまで、5イニングよく抑えたもんです。でも、試合には敗れてしまい、能見が涙する場面も。
聞くところによると、去年も能見が延長戦で打たれて、準優勝だとか。
(毎日新聞)
どえらい試合になってました。0-0のまま、9回表・JFE西日本がチャンスの場面で、昨日完投した能見がリリーフ登板。決勝だけあって、必死の態勢。結局、9回途中から15回にホームランを打たれるまで、5イニングよく抑えたもんです。でも、試合には敗れてしまい、能見が涙する場面も。
聞くところによると、去年も能見が延長戦で打たれて、準優勝だとか。
能見「2年続けて……。何も言葉が見つからないです」。これは、藪なみの「負け運」です。藪がもし抜けたとして、背番号4でもあげたい気分ですが、、、先発でもいけるし、連投もいけることを示したからには、悔しさをバネに05年はずっと1軍で頑張ってもらいたいもんです。こうなったら、「悲劇の投手」襲名ですか(笑)
| 固定リンク | 0
コメント
TBありがとうございます。能見やってくれそうですよ。来年即戦力かな?
投稿: 黒い安息日(クロアン) | 2004年11月29日 (月) 05:46
高橋尚(東芝~巨人)よりも上なら、十分通用すると思いますよ。友人は筒井とそんなに変わらんとも恐ろしいこと言うてますが・・・
あとは、起用法だけですかね?先発なのか、中継ぎなのか、、
投稿: PJ. | 2004年11月29日 (月) 10:53