高橋遥、ツバメの大砲村上から3三振!集中打で4連勝!

勝利打点:マルテ③
今季117試合目は中継なし。今日の先発は高橋遥(中6日)、ヤクルト・山田大。初回、木浪がセカンドゴロ併殺で倒れますが、福留が四球を選んで出塁すると、マルテが10球粘ってショートの右を鋭く破っていくと、フェンス際でスライディングしたセンターの山崎がもたつく間に一気に先制のホームイン!続く糸原も右中間を鋭く破るタイムリー2塁打。さらに大山もセンターオーバーのタイムリー2塁打で3点先行!
3回、先頭・木浪が高めに浮いたスライダーを振り抜きライトスタンドへの4号ソロ!そのウラ、1アウトから3連打で満塁のピンチを背負うと、バレンティンのショートゴロ併殺崩れの間に1失点。さらに5回、1アウト1,2塁のピンチを背負った高橋遥。ここでバレンティンがショート後方へポトリと落ちるヒット。ただボールを捕った木浪が2塁へ高すぎる悪送球。1塁ベンチ付近まで転がる間に生還して4-2。2,3塁の大ピンチでしたが、雄平、村上を連続三振に抑えて梅野がガッツポーズ!
6回、奥村の叩き付けたピッチャーゴロが内野安打の判定でしたが、矢野監督がリクエスト成功で一転アウト!高橋遥は102球、9奪三振で降板。2点リードの7回、ドリスが登板しますが1アウト1,2塁のピンチ。バレンティンとの対戦でまさかの2球連続暴投で1点を返されました。なお1アウト3塁からセンター犠牲フライ。近本の山なりながらダイレクト返球でタイミングはアウトでしたが、セーフの判定に矢野監督がリクエスト。山田の足が浮いており判定覆ってチェンジ!同点のピンチをしのぎました。
8回、先頭・近本がライト前ヒットで出塁すると、木浪が送りバント成功。続く福留が初球セカンドゴロで進塁打となり2アウト3塁とすると、スワローズは梅野にスイッチ。ここでマルテがサードの右を破るタイムリーで貴重な5点目を取り、代走・植田。続く糸原がレフトへのヒット。高く跳ねた打球をバレンティンが後ろに弾く間に一気にホームイン!さらに大山がセンターフェンス直撃のタイムリー2塁打!初回と同じく3連続タイムリーで7-3と突き放しました。
9回、スワローズは五十嵐が登板。先頭・梅野のショートゴロが悪送球となり出塁すると盗塁成功。代打・鳥谷が叩き付けてのサード内野安打で今季39打席目でついに得点圏でのヒット。打率も2割を超えました。すると意表を突いた初球ダブルスチール成功!1アウトから木浪のファーストゴロの間に8点目。最終回は島本が3人で抑えてゲームセット!4連勝で3位カープに3ゲーム差まで接近。
「え~と、みんな一生懸命やっているので、上の順位になれるように。」by 高橋遥
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
近本 マルテ 糸原 大山 | ||
![]() |
木浪 梅野 高橋遥[勝] | 鳥谷 岩崎(3) 島本(4) | |
![]() |
福留 | ||
![]() |
植田 ドリス[H](2) | ||
![]() |
原口 江越 | ||
![]() |
高山 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク
コメント