大山、今永撃ちで4番の仕事!全て1点差で4連勝!

勝利打点:大山⑤
BS-TBSで8回ウラ途中まで中継。今日の先発は西(中6日)、DeNA・今永。初回、先頭・神里にフルカウントから四球。西がバランスを崩してマウンドを気にしていました。ゲッツーで2アウトを取りますが、ソトにヒットを許すと筒香にレフトスタンドへの2ランでベイスターズ先制。続くロペスもレフトポール際ギリギリの大ファール。西にしては珍しく初回で31球も費やしました。
4回、先頭・糸原の右肘付近へ死球を喰らい、次の回の守備から退きました。続く糸井がボテボテの三遊間への内野安打でこれがチーム初ヒット。大山もレフト前ヒットで続いてノーアウト満塁のチャンスを作ると、福留のセンターオーバーかという当たりを神里が背走キャッチで犠牲フライ。ただ梅野がショートゴロ併殺で追いつけず。5回、ソトが3打数3安打となるヒットで2アウト1,2塁のピンチでしたが、筒香を空振り三振!西は5回111球で代打を送られました。
6回、連続四球でノーアウト1,2塁のチャンス。1アウトから梅野のサードの頭を越えるショート内野安打で満塁とすると、マルテの犠牲フライで同点!筒香がバックホームしたのを見て、1塁・2塁ランナーが揃ってタッチアップ成功!木浪が申告敬遠され、満塁で代打・中谷を送りますがレフトフライで三者残塁。そのウラ、守屋が3人で抑えて流れを引き寄せました。7回、先頭・近本がライト線への3塁打。ただここから2アウトとなり嫌な流れでしたが、相性の良い大山がレフト線へ入れるタイムリー2塁打で勝ち越し!
1点リードの8回、球児が3連投。いきなりソトにストレートの四球を出して代走・桑原。続く筒香の1,2塁間を破りそうな当たりを上本がスライディングキャッチ!ここで2塁をオーバーランした桑原を見逃さずタッチアウト!この後、2アウト1,2塁のピンチでしたが石川を空振り三振でガッツポーズ!9回はドリスが4連投。先頭・大和にライト前ヒットを許すと、送りバント成功。2アウトから初球で大和が三盗を決めますが、宮崎を三遊間深い所で止めてショートゴロでゲームセット!
「切れるなと思って走りました。チーム全員でとった一点です。」by 大山
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
大山 | 守屋[勝](2) ドリス[S](5) | |
![]() |
近本 | 能見[H](3) | |
![]() |
糸井 梅野 | 藤川[H](4) | |
![]() |
福留 木浪 西 | 上本 | |
![]() |
マルテ | 北條 | |
![]() |
糸原 | 中谷 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク
コメント