岩田、粘り切れず6回途中7失点KO。成瀬に完敗。

勝利打点:鵜久森
毎日放送で4回表途中から8回表まで中継。今日の先発は岩田、ヤクルト・成瀬。2回、1アウトから雄平のセカンドゴロかと思いましたが、西岡のツーバウンド送球で内野安打に。2アウト後、大引がレフトへのタイムリー2塁打を放ち、スワローズ先制。もう少しでコリジョンルール適用の可能性のあるタッチプレーでした。
4回、ヘイグが高めストレートを弾き返し、レフト最前列への来日1号で同点!この後、ゲッツー崩れで残ったゴメスが盗塁を試みましたが失敗。意外な一面も見ました。しかしそのウラ、移籍後初スタメンの鵜久森にレフトスタンドへの一発を許してしまい、スワローズが勝ち越し。
5回、坂口の右中間を破る当たりを少しまずい中継プレーで3塁打にしてしまい、1アウト3塁のピンチを抑えた岩田でしたが6回につかまり。三遊間いっぱいの当たりに追いついた鳥谷のワンバウンド送球をゴメスが弾いて内野安打。初球スチールで1アウト2塁から西浦の一塁線へのふらふらっとした打球をゴメスが捕球体勢に入ったものの惜しくも追い付けずタイムリー2塁打の後、中村に一発を許してしまい1-5。なお2アウト1,3塁となった所でKO。
2番手は鶴。満塁から畠山に外スライダーをライト前へ落とされ、2点タイムリーで1-7。試合が決まってしまいました。7回も中村のタイムリー2塁打で8点目。
今日は成瀬の前に6回2安打に抑えられてしまいました。9回、4番手・徳山との勝負。1アウトからヘイグが2塁打で出塁すると、福留が四球で出塁。ここでゴメスが初球ストレートを左中間スタンドへ運ぶ3号3ランで反撃!ここまで全部3ランで打点を荒稼ぎ。スワローズに開幕5試合目でようやく今季初勝利を献上しましたが、ただでは負けないタイガース。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
ヘイグ | ||
![]() |
福留 ゴメス | ||
![]() |
江越 榎田(3) | ||
![]() |
狩野 | ||
![]() |
横田 | 岡崎 鶴(2) | |
![]() |
高山 鳥谷 西岡 梅野 岩田[負] |
北條 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 岩田稔投手(今年こそ2ケタ勝利の期待がかかる四本柱の一人。)
OUT 緒方凌介外野手(代走で良い動きをしていたが、無念の降格。)
| 固定リンク
コメント