関本、代打で値千金の同点劇も・・・サヨナラ負け。

勝利打点:ナニータ
毎日放送で4回ウラから中継。今日の先発は岩田(中9日)、中日・バルデス。梅野が2試合ぶりに先発マスク。2回、2アウト3塁のピンチを背負いますが、武山をショートゴロに抑えてピンチ脱出。すると3回、梅野が右中間スタンドへの先制アーチ!気づかなったようで2塁ベース付近で相手選手に確認してました。
4回、四球とヒットでノーアウト1,2塁のピンチとなり、福田が初球を右打ちしてライト前タイムリーで同点。なお1,3塁のピンチでエルナンデスが初球から強いライナー。岩田のグラブをかすめたことで鳥谷がカバーして、6-4-3のゲッツーの間にドラゴンズ勝ち越し。
逆転されたものの岩田が7回まで投げ切って、8回もドラゴンズは115球のバルデスを続投。先頭の代打・狩野がヒットで8打数4安打。ここでバルデスが1塁へ悪送球する間に一気に3塁まで進んだことで、代走・俊介をコール。1アウト後、大和に代打・関本で勝負に出たタイガース。フルカウントからのライト前タイムリーで同点!ただ続く鳥谷は良い当たりのゲッツーで勝ち越しならず。
8回から遼馬。既に3勝を挙げており、勝ち運に期待しました。8回はランナー1人出しながら中軸相手に無失点。9回はドラゴンズ抑えの福谷の前に3人に抑えられると、続投した遼馬が1アウト2塁のピンチ。ここで脅威の代打率を誇る小笠原を敬遠。続けて左の代打・ナニータを出され、ショートの頭を越えていくサヨナラタイムリー。遼馬の続投と左のリリーフを出し損ねたのが悔やまれます。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
関本 | ||
![]() |
梅野 岩田 | 狩野 | |
![]() |
マートン | ||
![]() |
福留 | 俊介 松田[負] | |
![]() |
|||
![]() |
西岡 大和 鳥谷 ゴメス 上本 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 伊藤隼太外野手(手薄な左の代打として期待。レギュラーの足掛かりに。)
13日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 江越大賀外野手(注目のルーキーも守備面で課題が出てしまった。)
| 固定リンク
コメント