後半戦スタート。良太、今季3度めの満塁弾で大勝!

毎日放送で3回ウラから9回表途中まで中継。後半戦がスタート。今日の先発はメッセンジャー(中6日)、ヤクルト・八木。センターは俊介が前半戦最後の巨人戦に続いてのスタメンでした。初回、1死1,2塁から新井のセンター前タイムリーでタイガースが先制すると、続く今成が右中間を破る2点2塁打。さらに続く良太もチェンジアップが浮いた所をレフトスタンドへの2ラン!一挙5点で圧倒。
2回、西岡のピーゴロが八木のグラブに挟まり、グラブごと送球してアウトと珍しいプレー。そのウラ、ヒット2本から2死1,3塁のピンチを背負ったメッセンジャーでしたが、相川をサードゴロに抑えて無失点。ここからは両先発の投げ合いで「スミ5」のまま進行。メッセはコントロールも良く、苦手にしていたミレッジもノーヒットに抑えました。個人的にはフォークの落差があって角度もありました。5回、新井がライトフェンス際まで飛ばしましたがあと1歩及ばず。
7回、俊介のヒットで1死1,2塁とチャンスを拡大すると、鳥谷が初球、セカンドの頭を越えて鋭く打球が右中間深くまで転がっていく2点3塁打!ついにキーマンが目覚めるか?この後、マートンが10球粘って四球となりピッチャー交代。代わった松井光から、途中出場の浅井もフルカウントから四球を選んで2アウト満塁とした所で、良太が初球をレフトスタンドへ放り込む10号満塁ホームラン!今日2本6打点の大活躍。(前の回にやらかした悪送球も帳消しに。)なんと11-0!
8回、俊介のタイムリー3塁打も飛び出して12点め。大量リードもあって10三振のメッセが7回で降板し、8回はボイヤー、9回は松田遼馬がそれぞれ3人で締めてゲームセット。途中出場の大和が右中間寄りにいた所から左中間へ激走キャッチもありました。我慢しての中押しが効いて快勝スタート。
「きょうからスタートしましたが、全身全霊を懸けて優勝目指して頑張ります」by 良太
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
新井良 俊介 メッセンジャー[勝] | ||
![]() |
新井 今成 | ||
![]() |
鳥谷 マートン | 坂 ボイヤー(2) 松田(3) | |
![]() |
西岡 | 大和 浅井 | |
![]() |
藤井 | 小宮山 荒木 | |
![]() |
森田 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 高宮和也投手(移籍後初昇格。左のリリーフとして後半戦の戦いに入りたい。)
23日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 田上健一外野手(アピールが足りないか。足で再びチャンスを。)
| 固定リンク
コメント