岩田、3回KOでゲームを作れず。藤浪が調整登板。

地上波はなくJSports1で無料中継。今日の先発は岩田(中7日※スライド)、広島・前田健。良太離脱に伴い、4番にはマートン、6番に新井が入る新オーダー。初回、1,2番の連打で無死1,3塁とされると、ルイスの犠牲フライであっさりカープが先制。この後のピンチはコンラッドのジャンピングキャッチで切り抜け。
2回は堂林に一発を許すと、3回には1死満塁から栗原のボテボテのピッチャー前ゴロ。藤井も岩田も捕りに行き、がら空きのホームへ入られてしまい早くも3点め。もっと失点されてもおかしくない状態で見かねたベンチは4回から今日先発予定だった藤浪へリリーフ。プロ最速152キロで場内がどよめき。
しかし5回、四球で初めてのランナーを出すと、ルイスにストレートを狙い打たれてセンターオーバー。エンドランもかかっており、一気に丸が1塁から4点目のホームイン(藤井のポロリが惜しかった)。しかもルイスに三盗を決められました。ここから制球を大きく乱して満塁のピンチでしたが、スライダーで堂林を見逃し三振。2回を投げて4奪三振、3四球とセットポジションに課題。
6回、鶴-日高のバッテリーに代わりましたが菊池にタイムリー2塁打。代わった藤原からも丸がタイムリーを放ち、この回2失点。2安打ピッチングのマエケンが7回で降板し、8回から登板した横山から日高が今季1号アーチで完封負けを免れるのがやっと。最後は1軍合流した歳内が3人で抑えてくれました。今後はリリーフでの調整に。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
西岡 | ||
![]() |
日高 歳内(5) | ||
![]() |
|||
![]() |
藤浪(2) | ||
![]() |
マートン コンラッド 大和 | 坂 藤原(4) | |
![]() |
鳥谷 福留 新井 藤井 岩田 | 鶴(3) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 歳内宏明投手(苦しいリリーフ陣を救えるか。注目の2年目。)
6日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 新井良太内野手(当たりが出だした所での肉離れ。じっくり治したい。)
| 固定リンク
コメント