メッセ、1ヶ月ぶり勝利。対竜戦、今季初の勝ち越し!

BS1で完全中継。今日の先発はメッセンジャー(中5日)、中日・山本昌。不振の平野が7番降格。6試合ぶりに小宮山もスタメンマスク。初回、マートンが11球粘ってライト線へポトリと落とすタイムリー2塁打。大和の進塁打で1死3塁とすると、鳥谷が初球をセンター前タイムリーでタイガース先制!
2回、ヒットと連続四球で無死満塁の大ピンチ。ここで堂上弟を5-2-3のゲッツー!2死2,3塁となって満塁策をとり、ピッチャー山本昌との勝負で見逃し三振に抑えてピンチ脱出。
4回、2死から金本が四球で出塁すると、続く新井良がフェンス金網直撃のタイムリー2塁打!フルカウントでスタートを切っていた金本が1塁からホームインで貴重な2点目。さらに5回、先頭・小宮山が内野安打で出塁。メッセンジャーが3バント失敗に倒れますが、続くマートンがライトポール際フェンス直撃の2塁打。2,3塁から得点圏打率5割と勝負強い大和のタイムリー。鳥谷の犠牲フライもあり、4-0で山本昌KO。
メッセンジャーが7回無失点に抑えて、8回は榎田。2死からヒットと四球で満塁となった所で、福原にスイッチしますが・・・井端にライト前タイムリーを許して1失点。そのウラ、先頭・大和が今日3度めの出塁となる四球。続く鳥谷がセーフティ気味に送りバントを決めますが、新井、代打・関本が凡退。
9回は球児。点差もあってか、ほぼストレート勝負で3人斬り。4カードめで初めてドラゴンズに勝ち越し。メッセンジャーは昨年9月6日以来、甲子園での勝利。
「一番良かったのはコントロールです。ヒサシブリネ!」 by メッセンジャー
「昨年の秋から甲子園のお立ち台に上がるために頑張っていた」 by 新井良太
今日の採点表 左列がスタメン。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
大和 メッセンジャー | 藤川 | |
![]() |
鳥谷 マートン 金本 | ||
![]() |
新井良 小宮山 | 福原 | |
![]() |
|||
![]() |
榎田 | ||
![]() |
新井 平野 | 柴田 関本 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク
コメント