久保、ついにツバメに攻略。痛いミスから4位転落。

テレビ大阪で2回ウラから8回表まで中継。今日の先発は久保(中5日)、ヤクルト・石川。3回、1死から平野のヘッスラ内野安打。2死後、鳥谷の技アリ2塁打でつなぎますが、新井が三振。そのウラ、ピッチャー石川にヒットを許すと、今年は抑えていた青木にも連打。1死2,3塁から川端に真ん中のチェンジアップをライトスタンドへ。3ランでスワローズ先制。
4回、マートンの一発で1点を返しますが、そのウラ、1死2,3塁から石川に良い当たりのショートライナー。2死を取った所で真弓監督が動き、バッテリーごと交代(藤井も27打席ノーヒットとか)。代わった小嶋ですが、青木の痛烈なサード正面ゴロを関本が弾きタイムリーエラー。続く田中浩もセンター前へ抜けそうな当たりでしたが、平野が弾いてしまい、タイムリーで5点め。
5回、無死1塁から平野が猛打賞。ライト線への2塁打コースでしたが、強肩バレンティンに刺されてしまいました。2死後、鳥谷のレフト前タイムリーで2-5。そのウラ、畠山の当たりを鳥谷が落球。もうレフト定位置よりも後ろでした(笑)1死満塁で福原にスイッチし、相川の内野ゴロ(平野がファンブルしてゲッツー崩れ)の間に6点め。
石川が5回で降り、6回も無死1,2塁のチャンスでしたが・・・代わった左の日高の前に、代打・狩野、小宮山が凡退。この後、藤原が8月23日以来のマウンド。青木には猛打賞となるヒットを許し、手をつけれない状態に。畠山を敬遠して無失点に抑えたのは評価。146キロもマークし、次も見てみたい。
8回、マートンが猛打賞となる2塁打。また代打・桧山が連日のヒットで2死1,3塁としますが、狩野が凡退。ネクストに小宮山の代打・森田が控えていたので、もう少しでキャッチャー狩野の復活が見れたかも。明日は中4日のメッセンジャーで全てを託すしかない。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
マートン | |
![]() |
平野 西村 | |
![]() |
桧山 福原 藤原 | |
![]() |
鳥谷 俊介 小宮山 | |
![]() |
関本 森田 柴田 上本 | |
![]() |
新井 金本 藤井 狩野 久保 小嶋 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CSクリンチナンバーは「28」。
| 固定リンク
コメント