久保、復帰戦で勝ちきれず。防戦一方のドロー。

サンテレビで完全中継。今日の先発は久保(再昇格)、横浜・清水直。初回、1死2,3塁から新井が叩きつけるピッチャーゴロ。いったん止まりながらも、平野がホームインして、タイガース先制!続くブラゼルが右中間へのタイムリーで2点め!
3回、2死2塁から新井が得意の内角シュートをレフト前タイムリー!さらに満塁から上本のセンター前タイムリーで4点め!2塁・ブラゼルは体当たりするも、余裕のホームタッチアウト。
4点リードをもらいながらの久保でしたが、スピードもキレも程遠く苦しいピッチング。4回、2死満塁からハーパーにひざ下のボール球フォークをライト線へ落とされ、2失点。平野、浅井との間のまずい守備が響きました。続く5回も1死1,3塁となった所で、無念の降板。珍しく地面を蹴り上げてました。代わった渡辺が村田に犠牲フライを許し、4-3。
6回、川﨑ではなくベンチは榎田投入。最近は球威が落ちているようで、いきなり2塁打。続く藤田の送りバント。ブラゼルの猛ダッシュで3塁タッチアウトを狙いましたが、わずかにそれてオールセーフ。ここから2死まで行きましたが、下園に詰まりながらショート後方に落とされて、無念の同点。
7回の福原はある意味、勝負でしたが無失点で切り抜け。そのウラ、代打・関本がチーム3回以来のヒットで出塁しましたが、代走・柴田が機動力を活かせず。8回、2死1塁で代打・金本登場。カウント3-0から、ど真ん中を狙うも惜しくもファール。四球でつなぎましたが、上本が空振り三振。
9回は球児。カウント2-2からウエストして石川を刺した藤井と、ワンバウンド送球を止めた上本。この後、村田を敬遠して1死1,2塁のピンチでしたが、新沼を1-4-3のピーゴロゲッツー。時間切れの9回引き分けで、中盤以降は防戦一方でした。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
小林宏 | |
![]() |
新井 渡辺 | |
![]() |
関本 金本 福原 藤川 | |
![]() |
ブラゼル 平野 鳥谷 上本 | |
![]() |
マートン 俊介 林威助 | |
![]() |
浅井 藤井 桧山 柴田 久保 榎田 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク
コメント