久保、8回零封も報われず。ミスで事実上の終戦。

サンテレビで完全中継。今日の先発は久保(中5日)、中日・山井。絶対に負けられない一戦、下位に林、坂を並べてきました。初回、鳥谷、新井の連打で2死1,2塁のチャンスを作りますが、ブラゼルが凡退。執ように低めを突く久保のピッチングがはまり、ドラゴンズ打線も沈黙。1点を争う投手戦の様相。
4回、苦手の森野にチーム初ヒットを許しますが、続く和田を6-4-3のゲッツーに見事に抑えてくれました。5回、先頭・坂がマルチヒットで出塁すると、1死2塁でマートン。初球打ちでライトオーバーか?という当たりでしたが、野本が右腕をぐーんと伸ばして背面キャッチのスーパープレイ。左利きでなければ抜けてました。そのウラ、2死1,3塁のピンチを切り抜けて、0-0のまま。
6回、無死1,2塁のチャンスでブラゼルが痛恨のセカンドゴロ併殺で、まさかの無得点。7回、ゲッツー崩れで2死1塁となった所で、俊介をセンターに入れて守備固め。7番に入れた所がアニキへの布石か。8回、1死2塁の場面を作り、鳥谷が粘った末のピーゴロ。ライト線ファールも惜しかった。タイミングの合っている新井には、浅尾にスイッチしてライトフライ。
浅尾の前には良い当たりも出ず、9回2死で俊介に代打・金本。延長戦もサヨナラも両方想定され、記録のために使うならここしかなかったですが・・・守備緩めは否めず。
0-0のまま、好投の久保は8回105球で降板し、9回は久保田がマウンドへ。先頭・藤井の痛烈な当たりに新井がダイブ。懸命のスローイングがわずかにそれて内野安打。ここから連打で無死満塁の大ピンチとなり、開き直ってブランコを空振り三振!1死を取った所で、球児を投入して手を尽くしたかに見えましたが・・・代打・堂上兄のボテボテのファーストゴロ、バックホームをブラゼルが悪送球でサヨナラ負け。
あっけないレギュラーシーズンの幕切れに、もう中4日で能見じゃなくても・・・。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
久保 | |
![]() |
||
![]() |
坂 マートン 鳥谷 | |
![]() |
平野 新井 | |
![]() |
藤川俊 浅井 金本 藤川球 | |
![]() |
城島 林威助 ブラゼル 久保田 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スワローズは○。CSマジックは「6」、CSクリンチ「6」のまま。
| 固定リンク
コメント