浅井、杉内キラーぶり発揮も・・・逃げ切れずドロー。

サンテレビで完全中継。今日の先発はスタンリッジ(中5日)、ソフトバンク・杉内。2回、2死2,3塁のピンチで敬遠策を取りますが、杉内にタイムリーを許してしまいホークス先制。そのウラ、ブラゼルが振り逃げで出塁すると、1死1,2塁から浅井がカウント0-3からセンター前タイムリーを放ち、同点!
3回、オーティズの一発で勝ち越されますが・・・4回、またも浅井!高めストレートをバックスクリーン右に放り込む同点アーチでキラーぶりを発揮!そして5回、松中が自打球を当てタンカで負傷退場。代打・江川がライトフェンス際まで飛ばしますが、桜井がジャンピングキャッチ!そのウラ、平野&マートンの連打から1死2,3塁とし、ブラゼルのレフト犠牲フライで3-2と勝ち越しに成功!
好投を続けたスタンリッジを首脳陣は続投指令。7回はともかく、8回も行かせました。よっぽど渡辺に信用がないのか・・・先頭・オーティズに2塁打を許した所で、球児にスイッチ。2死3塁までこぎつけますが・・・長谷川のピッチャー強襲の当たりが内野安打となり、まさかの同点劇。そのウラ、セットアッパー・攝津の前に桧山&金本の代打攻勢も及ばず。
9回、もちろん球児が続投。攝津がそのまま打席に立ち1死。川崎がヒットと盗塁で2塁まで行きますが、無失点で切り抜けてくれました。延長10回からは渡辺が2イニング。鳥谷の悪送球からピンチを背負いましたが、イレギュラー気味のセカンドゴロを大和が抑えてくれました。
11回、守護神・馬原が登板し、途中出場の大和がセカンドをかすめるヒット。相性の良い林を代打で使いますが、痛すぎる初球ゲッツー。流れを引き寄せることができず。12回は西村。本多の左中間への当たり、平野がジャンピングキャッチ!マートンと交錯寸前でした。3人で抑えてタイガースの負けはなくなりますが、そのウラも三者凡退に倒れてしまい、ドロー。
今日の採点表 出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
浅井 渡辺 西村 | |
![]() |
スタンリッジ | |
![]() |
ブラゼル 平野 大和 | |
![]() |
マートン 藤川球 | |
![]() |
藤川俊 坂 | |
![]() |
桧山 金本 城島 新井 桜井 関本 林威助 鳥谷 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク
コメント