石川、男村田を抑えてプロ初勝利!連敗ストップ!

サンテレビで完全中継。今日の先発は石川(再昇格)、横浜・吉見。今日は平野がベンチスタート。初回、先頭・赤星がヒットで出塁すると、すかさず盗塁成功。1死1,2塁から今岡(初回にトンネル・・・)がレフト前タイムリーを放ち、タイガース先制!2回、石川もきっちりバント成功。2死1,2塁から関本がレフトフェンス直撃の2点タイムリー2塁打!3点を先行。
プロ初先発で大事な一戦を任された石川。スライダー、フォークのコンビネーションで、解説も上園タイプと。ストレートのノビが弱い分、コントロールは今日を見る限りではゾノより上でしょうか。序盤3回は1安打ピッチングでしたが・・・4回、1死1塁から吉村に特大2ランを許し、1点差。
勝負の5回。1死2塁となり制球を乱すと、四球で1,2塁から石井琢には会心のライトライナーで2死。高打率の内川も歩かせてしまい、満塁で村田との勝負。1球めを投げた後に、矢野からワインドアップで投げろと指示を受けると、ストレートが急に7キロアップ。最後はアウトコースのストレートに見逃し三振を奪い、ピンチ脱出!
1点リードの6回からはアッチソンが登板。少しバラつくも、2イニングを無失点。昨日の炎上したショックを振り払うと、8回から早くも抑えの球児がマウンドへ。右が続く中軸を抑えると、最終回も平野の好プレイで2死を奪いますが・・・石川のセカンドゴロで平野が悪送球。1塁・関本とバッターが交錯し、右ももの付け根を負傷。盗塁も許し、続く金城を歩かせ1,2塁になりますが、最後は斉藤俊をセカンドフライに抑えてゲームセット。
7回以外は全て得点圏に進めながら、なかなか点が取れず。それでも石川のプロ初勝利は大きい。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
赤星 アッチソン 藤川 | |
![]() |
浅井 | |
![]() |
関本 今岡 鳥谷 平野 石川 | |
![]() |
高橋光 林威助 葛城 | |
![]() |
金本 矢野 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ドラゴンズ○も、CS進出マジックは1つ減って1。(対象はD、C)
| 固定リンク
コメント