戦力分析【日本ハム編・07終了】

【野手編】

【投手編】
ダルビッシュが15勝を挙げ、防御率1.82とエースの働き。グリンも防御率2.21と先発の2枚看板。八木や金村が故障で伸び悩むなか、新人・吉川や2年目・木下を抜擢。シーズン途中から武田勝を先発に回し、9勝を挙げてチームの危機を救った。リリーフ陣では武田久が今年もフル回転。肩に不安があるマイケルも抑えを守り、共に2点台ながら昨年に比べるといずれも不安定な印象。セットアッパーとして江尻も活躍したが、終盤に故障離脱。左のリリーフ不足がわずかな課題か?
【1軍登録選手(投手12人、野手16人)】
投手 | ||||||
先発 | ダルビッシュ | グリン | 武田勝 | スウィーニー | 吉 川 | 八 木 |
中継 | 武田久 | 江 尻 | 押 本 | 歌 藤 | 金 森 | |
抑え | マイケル | |||||
次点 | 金 村 | 萩 原 | 山 本 | 金 澤 | 木 下 | 建 山 |
野手 | ||||||
捕手 | 高橋信 | 鶴 岡 | 中 嶋 | |||
内野 | セギノール | 田中賢 | 小谷野 | 金子誠 | 田中幸 | 稲 田 |
飯 山 | 陽 | |||||
外野 | 森 本 | 稲 葉 | 坪 井 | 工 藤 | 紺 田 | |
次点 | ジョーンズ | 尾 崎 | 小 田 | 金子洋 | 川 島 | 糸 井 |
| 固定リンク
コメント