下柳、熱投実らず一発に泣く。好調巨人に惜敗で4位に。

よみうりTVで4回表から8回ウラ途中まで、BS-hiで完全中継。今日の先発は下柳(中5日)、巨人・門倉。初回、2死フルカウントからシーツがバックスクリーン左に8号ソロを放ち、タイガースが先制!門倉も久しぶりの先発とあって、立ち上がりから変化球が高めに浮いており、もう少し点が取れそうな感じも。
5連勝中の好調ジャイアンツ打線を相手に必死の投球を見せた下柳。3回まで1安打ピッチングでしたが、4回、1死1,2塁から阿部に内角へのシュートをライトスタンドへ運ばれ逆転の3ラン。6回、先頭・李の当たりで赤星がフェンスに激突しながらファインプレーを見せ1死。1死1塁から矢野(巨)のバント処理で下柳が2塁ホースアウト!ここから2死満塁となり、代打・大道が登場。レフト前ヒットを許しますが、金本のストライク返球でホームタッチアウト!(暴走気味の矢野を刺します)
立ち直った門倉の前に6回まで1失点に抑えられ、7回は西村、8回は豊田と三者凡退に抑えられ敗色ムードへ。それでも2点ビハインドの7回はJFKではなく、右の渡辺を投入。無死1塁から谷がバント失敗。続く二岡の場面でウエストしながら代走・鈴木尚に盗塁を許し、2死3塁としたところで、左の江草にスイッチ。阿部に四球を許しましたが、続く李をインコースいっぱいのストレートで三振を奪い、ここも無失点ピッチング!
8回は杉山が中1日で登場。1死2塁で木村拓をこれまたインコースのストレートで三振を奪い、無失点とJFKに頼らずにゲームを作りました。
最終回は上原との勝負。先頭・シーツがライト線ヒットで出塁し、一発出れば同点の場面で金本。初球を打ち上げ痛恨のセンターフライ(痛々しい)。不調気味の林がヒットで1死1,3塁。ここで桜井がサードゴロ併殺崩れの間に1点をあげ、なお2死1塁。矢野に期待がかかり、得意のインハイにストレートが来ましたが、レフトフェンス際で失速。あと1歩届かず、ベイスターズと勝率差で4位転落です。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
シーツ | |
![]() |
江草 | |
![]() |
林威助 渡辺 杉山 | |
![]() |
鳥谷 赤星 金本 桜井 関本 桧山 藤原 下柳 | |
![]() |
矢野 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 能見篤史投手(ファームで好投を続け、3ヶ月ぶりの1軍マウンド。)
6日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 岩田稔投手(初勝利まであと少し。中盤の球の上ずりが課題か。)
| 固定リンク
コメント