生観戦。赤星、1ヶ月ぶりのタイムリー&猛打賞で発奮!

サンテレビ、BS1で完全中継。関西テレビでも5回ウラから中継。今季3試合めの生観戦でした。今日の先発はジャン(中8日)、巨人・福田。赤星、坂、鳥谷と1~3番を左で今日は並べてきました。立ち上がりから4回まで、いずれも両チームのトップバッター(谷、赤星)のみヒットで出塁しながら、得点に結びつかず。赤星も300盗塁を狙いましたが、阿部に刺されました。
ポイントは5回の攻防。無死1,3塁のピンチを背負い、木村拓のピッチャーゴロで3塁・ホリンズを三本間に挟み込み、サード・坂が今日は挟殺に成功!おとといの借りを返しました。福田のバントで2死2,3塁としますが、谷を抑えピンチ脱出!
5回ウラ、先頭・林がライトオーバーの2塁打で出塁すると、桜井が四球で1,2塁。ここで矢野がバントを決めたところで、早くも代打・桧山登場!(藤本ファン無念。)意外でしたが原監督も満塁策を取り、好投のジャンに代えて代打・庄田。微妙な判定でしたが押し出しの四球を選び、タイガース先制!続く赤星が猛打賞となる左中間へ2点タイムリー2塁打を放つと、さらに坂にも犠牲フライが飛び出し、一挙4点の猛攻!
点を取った直後の守りが大事。6回から早くもウィリアムスを投入し、中軸を三者連続三振に抑え一発回答!7回からは久保田がマウンドへ。2イニングめの8回、2死から連打を浴びて1,3塁とされたところで、小雨も降ってきました。ここで岡田監督は球児を投入。これがまたショート後方へふらふら~っと上がり、鳥谷がダイビングキャッチ!
笑顔無く選手会長・赤星のお立ち台。「皆さん、期待していなかったと思いますが・・・」なんてコメントされてましたが、ここまで2打数2安打と来てましたし、ワッショイコールの中、タイガースファンはあなたのタイムリーを1ヶ月待ってましたよ。
後はアニキが16打席ノーヒットと心配。3位ベイとは4差に再接近。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
赤星 ジャン ウィリアムス 藤川 | |
![]() |
庄田 桜井 シーツ 藤原 久保田 | |
![]() |
林威助 鳥谷 坂 桧山 | |
![]() |
矢野 関本 藤本 | |
![]() |
金本 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |






| 固定リンク
コメント
おぉ、生観戦でしたか。おいらは29日の横浜戦に行く予定です。
昼の12時に出発し、帰りは朝の2~3時くらいかと・・・
月に一回くらいは見に行きたいのですが、四国からではお金がかかりますし日帰りは身体に堪える(笑)
投稿: かさやん | 2007年7月18日 (水) 00:10
こんばんは。
生観戦うらやましいです。勝利に観戦は良いですよね。
藤本の代打、桧山…どっちもどっちって感じですよね。福田に良いデータがあるんですかね、桧山は。しかしあの敬遠はラッキーでした。
赤星の活躍は年俸に見合う妥当なものだと私は思いました。あのくらいはしてもらわないと…と思いました。
投稿: ぱんきんまん | 2007年7月18日 (水) 00:50
かさやんさんへ
四国から遠征されるわけですね!
甲子園に行くと、意外と遠方のかたに遭遇する機会も多いので、
関心というかビックリすることも多いんですよ。
ぱんきんまんさんへ
勝利試合の観戦は格別ですね(笑)
TVでは見れない部分も多いので、発見は多いですよ。
あの采配は一般人の常識を超えるもの同士の争いでした。。
「名前で四球が取れる」・・・ニュアンスが難しいですが。
赤星選手も上向きですし、巻き返して欲しいです。
投稿: PJ. | 2007年7月19日 (木) 21:40