下柳vs和田の1点勝負。大熱戦の末、球児が力尽きる。

サンテレビで完全中継。今日の先発は下柳(中5日)、ソフトバンク・和田。ついに桜井をライトで先発出場し、センターには再昇格した藤原と右打者を並べてきました。初回の1死1,2塁、2回の無死2,3塁と大ピンチをしのいだ下柳がここからペースアップし、急造野手陣をバックに投手戦を展開。
タイガースは4回、林、金本が立て続けにホームラン性の当たりを見せますが、失速。2死後、今岡がライト前ヒットで出塁しますが、無得点に終わり・・・6回まで沈黙。
7回ウラ、先頭・今岡がヒットで出塁しますが・・・続く鳥谷がバント失敗。さらに藤原がバントを決め、2死2塁としますが、この所振れてきた野口を敬遠。代打・浅井がレフト前ヒットを放ちますが、2塁・今岡はさすがに3塁にストップ。前の回から守備に入っていた赤星に打席が回り、痛恨のショートフライ。
7回は久保田が2死2塁のピンチを切り抜けると、8回はウィリアムスが2死1,3塁のピンチをしのぎ、好リリーフ。ついに0-0のまま9回へ。9回は球児が先頭・田上に高めに浮いたフォークを引っ張られ、ヒットで出塁。2死3塁から川﨑にセンター前ヒットを許し、ついに均衡が破れました。
9回ウラ、抑えの馬原が登板。先頭・鳥谷がヒットで出塁しますが、続く藤原のバントが痛すぎる2塁フォースアウト。代打・桧山が三振に倒れますが、途中出場の藤本がライト前ヒットを放ち、2死1,3塁と最後のチャンス。ここでまたしても赤星に回り、三球三振。悲壮感ただようようなゲームセットでした。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
下柳 久保田 ウィリアムス | |
![]() |
今岡 浅井 藤本 | |
![]() |
||
![]() |
林威助 鳥谷 桧山 | |
![]() |
金本 藤原 野口 桜井 関本 赤星 藤川 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 藤原通内野手(ユーティリティの選手、使いこなしたい。)
IN 庄田隆弘外野手(ファーム期待の外野手。ライト奪えるか?)
OUT シーツ内野手(巧打&守備の名手もついにファーム行き。)
OUT 葛城育郎外野手(開幕から代打要員でまだ使えそうだが。)
| 固定リンク
コメント