井川、3安打完封!80勝到達、残り6試合全部勝つぞ!
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/58896/12137119
この記事へのトラックバック一覧です: 井川、3安打完封!80勝到達、残り6試合全部勝つぞ!:
» 7連勝の一歩目 [ブラックおんずの寝言]
東京ヤクルト0×4阪神 [続きを読む]
受信: 2006年10月 3日 (火) 21:59
» 井川!3安打完封!! [パイプの部屋]
今日はテレビ中継はありませんでした。チャンネルを探したらNHK−BSで中日ー広島戦、見たくもないわ。辛うじてABCラジオが特別編成で中継してました。映像が見れないとテンションが下がる...マスコミもこの時期までもつれるとは思ってなかったんでしょうね。安...... [続きを読む]
受信: 2006年10月 3日 (火) 22:04
» 猛虎劇場『其の百三十八』・・・井川見事な完封勝利でメジャー確実!阪神タイガース勝利!・・・ [ごんぞーの『楽歩快走』な日々]
テレビ放送各局の考えてる事は理解出来ない。
何で大阪地区では阪神タイガースの試合中継をしないのか?
番組編成でしょーもない番組見るくらいなら、阪神タイガースの試合中継を放送しろ!
俺竜中日はNHKBS1で放送してるのに、追い掛ける阪神タイガースの試合はやってない。
もう、阪神タイガースに何も期待していないって事かよ!... [続きを読む]
受信: 2006年10月 3日 (火) 22:18
» 井川13勝目は神宮で完封勝利! [関西屋店主の関西系野球ブログ]
朝6時半に非通知のイタ電で起こされた店主です;;
せめて出るまで待ってろ(−−;;身に覚えがあるだけに苦しい…
昨日は試合ないのに「オチヤイブリーフ祭」でしたね;;
絵にしてしまったおちちゃんのところから130ヒットぐらい来てました。
もちろん冷や汗。一つのサイトからのアクセス過去最大。思いがけぬ迷コラボとなりました。
両方見た皆様うなされませんでしたか?(苦笑い)店主はかなり壊れて... [続きを読む]
受信: 2006年10月 3日 (火) 22:34
» 負けてたまるか。 [猛虎JAPAN!]
今日から神宮に乗り込んで、スワローズと3連戦。
ドラゴンズを追いかけるタイガースにとって残り7試合、ひとつも負けられない展開。
タイガースにとって大事な大事な大事な初戦は、エース・井川の3安打8奪三振、前回の登板に続き連続完投、4月14日以来の完封勝利....... [続きを読む]
受信: 2006年10月 3日 (火) 22:34
» ラスト(?)は笑顔の完封勝利! [人生は上々だ!?]
●東京ヤクルト 0−4 阪神○
笑顔、笑顔、笑顔(^^)
前回の涙の完投から一変、今夜の井川は笑顔でしたね。
ひょっとしたら日本でのラスト登板かも?なんて言われたりもしてますが・・・。
またオフに大もめするか、はたまた球団があっさりOKを出すのか。
どーなり....... [続きを読む]
受信: 2006年10月 3日 (火) 22:46
» 猛虎再発進!井川炎の完封勝利 [虎のおしゃべり堂]
前回の対中日戦ではみすみす自滅してしまい、ますます苦しく
なってしまった阪神タイガース。しかし、可能性がゼロでないのなら
命を賭ける価値はある。
今日は神宮に乗り込んで、東京ヤクルトスワローズと激突、虎の
先発は井川、燕は石川。この両投手が力投、序盤はともにほとんど
チャンスらしいチャンスもないまま、五回を終了。
しかし六回の阪神、一死から関本がヒット(最近、このパターンが
多いなぁ…赤星、がんばれ~!)、シーツが続いて一、二塁とする。
金本は三振に倒れたものの、濱中...... [続きを読む]
受信: 2006年10月 3日 (火) 23:19
» #1446 同郷のさやかもびっくり?笑顔の完封で7連勝の始まりや! [続「とっつあん通信」]
阪神戦としては もしかしたら 今年最後になるかもしれない きょうの神宮参戦。 井 [続きを読む]
受信: 2006年10月 3日 (火) 23:24
» 10月3日(火) 【ヤクルト-阪神】(神宮)○0-4 [阪神守護天使・今日のおちちゃん]
♢井川、3安打完封、2試合連続完投勝利!!
【勝ち投手】井川(13勝9敗0S) ←奪三振178で川上(中日)を抜き、暫定トップに。
【負け投手】石川(10勝8敗0S) ←5回2/3、6安打、3失点。
♢2年連続の80勝到達(巨人以外では初めて)。ヤクルト戦勝ち越し確定(4年連続負け越しなし)。
♦M6中日8-0広島 …(くそぉ)。... [続きを読む]
受信: 2006年10月 4日 (水) 11:00
コメント
昨日の井川はテレビ見れなかったんで分かりませんが
数字を見る限り、負けられない連戦を最高の形でスタートできたみたいですね。
前回の投球だけで完全復活とは言わせない!!って感じですね(笑
あと関本の好調ぶりが目覚しいですよね!!
もう「2番・関本」が、かかせなくなりましたね。
初級から送れるようになり、チャンスで打てる!!
守備も肩もいいと大型内野手の力がようやく開花ですかね?(違うかな?)
今のチームの雰囲気だと、もう負ける気がしないですね!!ってか負けませんよね!!
中日の先発がなかなか不安定なようですしね。(調子がいいのは山本昌くらい)
川上は、ここにきて調子の波が不安定ですから井川との対決なら、こちらに分があるでしょうね。
長々とすみませんでした~
P.S高砂市に野球見に行きたかった~><
投稿: ある | 2006年10月 4日 (水) 21:22
あるさんへ
井川も前の登板から変わりましたね。
ある意味でストーブリーグが見ものですが(笑)
エースとして最後の中日戦に出てほしいという気持ちがあるので、期待したいです。
関本?後半戦の爆発で打率3割付近まで来ましたね。それだけでもすごいことですよ。
今は勝ち続けて、ドラゴンズが負けるのをひたすら待ち続けるだけですね。祈るような気持ちでカープを応援してますが、うまくいかないですね(苦笑)
高砂のハンカチ王子ですか?今回も良い決勝戦だったみたいですね。
投稿: PJ. | 2006年10月 4日 (水) 22:07