JFK復帰も、出し惜しみ・・・井川、力尽き逆転負け。
テレビ大阪で9回表途中まで中継。今日の先発は井川(中5日)、広島・佐々岡。故障の球児、久保田が1軍に合流しウィリアムスも大喜び。チームのムードも上がり、序盤からタイガースペース。2回、先頭の鳥谷が大きなカーブをバックスクリーン右に放り込む9号ソロ(自己最高タイ)。なお、連打&井川犠打で1死2,3塁のチャンス。2死から関本がレフトスタンドへ3ランを放ち、4点をリード。
序盤3回をパーフェクトに抑えた井川でしたが、4回2死から急変。嶋に許した初ヒットはホームラン。ここから5連打を浴び、あっという間の3失点。3回以降、終盤までわずか1安打のタイガース。楽勝ムードから一転、苦しい展開に。
井川も飛ばしたのか12奪三振の内容。4回以来、ヒットを許した7回に捕まります。さすがに初日からJFK1イニングずつは難しいのか?2死から、東出にセーフティバントで内野安打を許すと、続く梵への初球、センターオーバーの2点タイムリー3塁打を許し・・・4-0からまさかの逆転劇。
1点を追う8回にはカープの1人1殺リレーにクリーンアップが沈黙。広島に来るとアニキの調子がイマイチでないのが不思議といえば不思議。8回ウラは久保田が2ヶ月ぶりの復帰登板。先頭の新井にいきなり2塁打を許し、1死3塁のピンチでしたが、冷静に後続を内野ゴロに抑え、無失点と結果を残しました。あまり球が走っては無かった印象ですが、重みで差し込まれる。今後の登板も期待できそうです。
負けられないタイガースの最終回。守護神・永川相手に先頭の鳥谷がフルカウントから四球を選んだのですが、矢野がバント失敗のファールフライ。続く藤本、バッターボックスでタイムの合図をするも・・・タイミングが遅く認めてもらえずストライク(昔、大豊がG戦の時、これで退場しましたね・・・)。追い込まれてボール球に三振し、バットを叩きつけるフジモン。2死から代打・桧山がヒットで、1,2塁とするも無念。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
関本 | |
![]() |
鳥谷 桧山 久保田 | |
![]() |
藤本 秀太 | |
![]() |
矢野 シーツ 井川 | |
![]() |
赤星 金本 濱中 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
22日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 藤川球児投手(肩の張り、首の痛みは治ったか?あのストレートが見たい。)
IN 久保田智之投手(右手骨折から2ヶ月ぶりの復帰。早く試合勘を取り戻して。)
21日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 太陽投手(もう少し見たかったが、順番からいって仕方ないか・・・)
OUT 林威助外野手(V目前の2軍、優勝に貢献できるか?実戦経験の為か?)
| 固定リンク
コメント